ベトナムでWEB集客
Google広告運用代行サービス
見込み確度の高い「検索ユーザー」にピンポイントで広告を表示
ベトナム語・英語・日本語対応

Googleのベトナム検索シェア95.5%(2020年時点)
ベトナム人は知りたい情報をGoogleで検索します。検索結果ページに広告が表示されることによって、関心度の高い見込みユーザーからのアクセスを増やすことが出来ます。SEOでは上位表示されるまでに時間とコストが掛かってしまいます。
Google広告の正しい活用により、様々なキーワードですぐに上位表示が可能です。
サービスの特長
見込み確度の高いユーザーのみに広告出来るため費用対効果が高い
小額から始められるフレキシブルな予算設定
成果を数値で確認出来るため継続的な改善により成果向上できる
Google広告の様々な使い方
課金がされるのはクリックがされた時のみ
検索広告
検索結果ページの上部もしくは下部に広告を表示。自然検索結果(SEO)よりも上部に表示することが可能。自ら情報を探している関心度の高い見込みユーザーからのアクセスを増やせます。
ディスプレイ広告
YouTubeやニュースサイトなど多くのWEBサイトに広告を表示。広告を表示させたいユーザーの属性を条件指定することが出来ます。潜在層に広く認知してもらいたい場合に効果的。
リマーケティング
過去に貴社WEBサイトに訪問したユーザーのみに絞って広告を表示。訪問したということは少なからず貴社商品やサービスに興味を持ったと考えられます。そのユーザーに改めて広告を出すことで購入や申し込みの背中を押すことが出来ます。

Googleマップにも掲載して来客数アップ
Googleマップに表示される広告は「ローカル検索広告」と言い、Google広告で設定することが可能です。
同業他社が多いエリアでも、検索結果上部に表示されるので見込み顧客の関心を集めやすくなります。
要件に応じて様々な国籍・地域を選択可能

日本人向け
ベトナムにいる日本人だけではなく、日本やその他外国にいる日本人にも広告配信が可能。要件に合わせて選択出来ます。

ベトナム人向け
ホーチミンにいるベトナム人、ハノイにいるベトナム人など、地域を限定して広告配信が可能です。

英語話者向け
ベトナム在住の欧米人含め英語話者が英語で検索をした際に広告を表示させることが可能。
Google広告による集客事例
BtoB、BtoCを問わず様々な業種での実績
Talentyの4つの特長
01 運用の透明性を保つために、オンラインレポートを提供します
広告代理店にお願いしたら月1回のレポーティングだけで、どんな運用になっているのかよく分からなかったということありませんか?Talentyではお客様ごとにオンラインでいつでも確認出来るレポートを用意。リアルタイムに更新がされるレポートによって、成果を簡単に確認することが可能。もちろん定期的な打ち合わせによるレポーティングも行います。
02 運用代行費の固定化で、広告費の無駄遣いを抑え、費用対効果を高める
他社との大きな違いの一つとして、運用代行費が固定という点があります。Talentyの運用代行費は段階を設けて月々の費用を固定に設定しております。多くの広告代理店は月々の広告費用の20%を運用代行費として請求しますが、この問題点は「広告費を増やせば、比例して運用代行費用を増やせてしまう」点です。つまり運用代行費用を多くしたいがために無駄に広告費を消化させるということが起きます。弊社では運用代行費の固定化により、利害によらず費用対効果の改善にこだわった運用が可能です。
03 運用者全員がGoogle広告認定資格保持者だから、安定した運用が可能
Talentyでは社内規定により運用者全員に認定資格の取得を義務付けています。Google広告に精通したエキスパートによる広告運用で高いパフォーマンスを実現します。
04 代表がベトナムで6年のデジタルマーケティング経験者
2014年からの6年間様々な業種のデジタルマーケティングをサポートしてきています。日本でのデジタルマーケティングとベトナムでのデジタルマーケティングは抑えるべきポイントが異なります。過去に多くの事例を経験してきているからこそ、適切なご提案と運用改善が可能です。
掲載開始までの流れ
ヒアリング
御社の商品やサービス、課題や目標、ターゲット顧客、競合他社などについてお伺いし情報整理致します。この際に御社からのご質問にもお答え致します。
御見積および成果シミュレーションの提出
弊社過去実績や各種調査結果を元に御見積および成果シミュレーションをご提出します。内容に同意頂きましたら契約締結を進めさせて頂きます。
キーワード・広告作成
ご予算、運用方針、キーワード分析結果に基づき関連のあるキーワードリストを生成します。またクリック率を高めるために競合優位性などポイントを押さえた広告文を作成します。ディスプレイ広告を実施の場合はバナー画像の作成も行います。
アカウント設定
成果を最大限発揮出来るためのアカウント構造(Hagakure*)に基づき設定を行います。初期の構造設計が後々の広告成果に影響が出るため、しっかりと戦略に基づき意図を持って設定します。(*) Google社推奨のアカウント構造の考え方
掲載開始
掲載開始後はオンラインレポートの共有によりリアルタイムに成果状況をご確認頂けます。月に1度振り返りのミーティングにより成果考察・改善施策の共有をさせて頂きます。
料金体系
*1 広告費実費とはGoogle社へ支払う広告費用です
*2 運用代行費は広告費により段階的に変動
・広告費$0~3,000の場合運用代行費は$500
・広告費$3,001~6,000の場合運用代行費は$1,000
・広告費$6,001~9,000の場合運用代行費は$1,500
例:月額広告費が$2,000の場合、運用代行費は$500
月額広告費が$5,000の場合、運用代行費は$1,000
よくあるご質問
最低契約期間はどれくらいですか?
3か月です。運用結果をもとに改善を継続することで成果につなげるためです。3ヶ月以降、成果にご満足頂かなければいつでも解約可能です。
オンラインレポートはどのような内容ですか?
日別、週別、月別、時間帯別、性別、年齢別、地域別、キーワード別、広告別など様々な種類のレポートをご確認頂ける内容となっています。広告の配信結果を細かく分析することで次の一手を正しく判断することが可能です。
どれくらいの予算を用意すればいいですか?
業種や商材により変わりますが、当社のお客様は~$2,000以内の予算で運用開始するケースが多いです。最初はスモールスタートし、費用対効果に合うことを確認してから、徐々に毎月の予算を上げていくというお客様もいます。お客様の商材やサービスを教えて頂ければ概算の見積を出すこともできますのでお気軽にご相談ください。
バナー画像の制作もお願い出来ますか?
はい可能です。ディスプレイ広告を実施する際にはバナー画像が必要となりますが、フリー素材利用もしくは素材を貴社から頂けるのであれば3点まで無償で作成します。
打ち合わせ頻度はどのくらいですか?
基本的に月に1回のお打ち合わせで、成果サマリーおよび改善案の提示をさせて頂いております。月1回のお打ち合わせ時以外でも、もちろん電話やメール、チャットなどでご質問や依頼事項などいつでもご相談頂くことが可能です。
最適なプラン、一緒に考えます
お電話でのお問い合わせ
☎ (+84) 094-463-9659 (平日8:30~17:30)
会社概要資料やお役立ち資料をご活用いただけます